1才児を対象とした、3時間母子分離のお教室です。
ねらい
徐々に自己主張がはっきりし、周りの物や人に対して少しずつ興味を持ち始めるこの時期、お子さま自身のやりたい、やってみたいという意欲や探求心を引き出していくことはとても大切です。
ブレーメンではそのお子さまに合った確かな刺激を心がけ、お子さま自身が楽しそうだな、やってみたいなと自然に思えるようなカリキュラムが一杯です。遊びを通して五感を育て、心身共に健やかな成長を心がけています。「おうち」とは違う、でも安心できるブレーメンという環境の中で、沢山の「はじめて」を体験し、大きな成長の第一歩を踏み出しましょう。
タイムテーブル
10:00
自由遊び(ごあいさつ、出席お名前カード、知的遊具、ブロック、おままごと、楽器)
ブロック、じしゃく、ひも通し……好きな遊びで1日が始まります。
11:10
お片づけ
11:20
リズム体操(テーマのある体操、巧技台、マット)
音楽に合わせて、歩いたり走ったり。体をいっぱい動かします。
11:40
今週の何かな?
シールやクレヨンで楽しみます。
12:00
お弁当
せっけんつけて「くしゅくしゅ」よーく手を洗います。
お母さんの手作りのお弁当とってもおいしいな。
12:30
絵本、外遊び、大きな積木やトンネルを使ってサーキット遊び、ボール遊びなど
黄色いぼうしをかぶったら、先生と手をつなぎ外遊びに出かけます。
12:50
お迎え(お母さんと一緒に歌や手遊び、ごあいさつ)
13:00
お帰り
Q&A
Q. 先生は何人いるのかしら?
A. 最大8名、4人の教師がつきます。全員、育児経験のある有資格者です。
Q. 教材は?
A. “楽しい”を刺激する、手作りのオリジナル教材です。
Q. ママと離れたことがないけど、母子分離できるのかしら?
A. 最初の1ヶ月はお母さまと一緒です。また、無理に引き離すことはせず、お子さま一人ひとりの様子を見て対応しますのでご安心ください。
Q. まだ、一人で上手に食べられないけど、お弁当は心配だわ。
A.上手に食べられなくても大丈夫です。お母さまが作ってくれたお弁当を食べる喜び、お友だちと一緒に食べる喜びを感じてもらいたいと思います。また、最初は一人で食べられなくても、お友だちを見て上手に食べられるようになります。
お気軽にお問い合わせください。044-986-3346
体験教室申込み